欠席連絡を確認する
※Classiホームアプリでの操作手順もブラウザと同じです。
- 「欠席連絡」をクリックします。
- 日付の指定や、校種、学年、クラスを設定して[検索する]ボタンをクリックします。
- 対象となる連絡一覧が検索ボタンの下に表示されます。
欠席連絡の確認状況を保護者に表示する
※利用には学校側での事前設定が必要です。手順については、以下をご確認ください。
- [欠席連絡]をクリックします。
- 指定日を設定または選択し、校種、学年、クラス、確認状態を必要に応じてプルダウンから選択し、[検索する]ボタンをクリックします。
- 該当の連絡の[確認する]をクリックします。
[全て確認]をクリックすると、一括で確認することができます。
[確認する]をクリックすると、作業を行った先生名と日時が表示されます。
※学校が連絡を確認をすると、保護者画面では確認日時と「学校確認済」のマークが表示されます。確認した先生名は表示されません。