保護者は、あらかじめメールアドレスを登録しておくと、以下2点ができるようになります。
- 学校から配信があった際にお知らせメールが受け取れます
- メールアドレスでパスワードの再設定ができます
ここでは、メールアドレスの登録手順と変更・削除方法をご案内します。
メールアドレスの登録手順
- Google ChromeやSafariなどのブラウザから保護者向けログイン画面を開き、ログインしてください。アプリからは設定ができませんのでご注意ください。
- メインメニューの「設定・登録」をクリックしてください。
- 「メールアドレス登録・変更」をクリックしてください。
- [登録する]ボタンをクリックし、メールアドレスを入力してください。
- メールアドレスを登録される前の確認事項も必ずご確認いただき、問題なければ[確認メールを送信する]をクリックしてください。
- 仮登録完了の画面が表示されます。
- 登録したメールアドレスに、「メールアドレス登録確認のお願い」という件名の確認メールが届くので、メール本文に記載されているURLをクリックしてください。URLの有効期限は24時間です。期限を超過した場合は、再度登録作業を行ってください。
メールが届かない場合は以下ページを参照してください。
・確認メールが届かない場合に試していただきたいこと - 「メールアドレスの登録が完了しました」という画面が出れば登録完了です。
登録完了時のメールはお届けしていません。
メールアドレスの確認・変更・削除方法
- Google Chromeなどのブラウザから保護者向けログイン画面を開き、ログインしてください。アプリからは確認ができませんのでご注意ください。
- トップ画面から「設定・登録」をクリックしてください。
- 「メールアドレス登録・変更」をクリックしてください。
- 現在登録されているメールアドレスが表示されます。
- メールアドレスを変更したい場合は、[変更する]ボタンをクリックして新しいメールアドレスを登録してください。
- メールを削除したい場合は、[削除する]ボタンをクリックしてください。