保護者は、あらかじめメールアドレスを登録しておくと、以下2点ができるようになります。
- 学校から配信があった際にお知らせメールが受け取れます
- メールアドレスでパスワードの再設定ができます
ここでは、メールアドレスの登録手順と変更・削除方法をご案内します。
メールアドレスの登録手順
- Google ChromeやSafariなどのブラウザからログイン画面を開き、ログインしてください。アプリからは設定ができませんのでご注意ください。
- メインメニューの「設定・登録」をクリックしてください。
-
「メールアドレス登録・変更」をクリックしてください。
-
ご希望のメールアドレスを入力し[確認コードを送信する]をクリックします。
- 指定したメールアドレスに確認コードを記載したメールが届きます。
- メールに記載の確認コード(数字6桁)を入力し、[メールアドレスを登録する]をクリックすると登録が完了します。
なお、確認コードの有効期限は発行から10分間です。
有効期限を過ぎた場合には、はじめからメールアドレスの登録をやり直してください。
メールアドレスの確認・変更・削除方法
- Google Chromeなどのブラウザからログイン画面を開き、ログインしてください。アプリからは確認ができませんのでご注意ください。
- トップ画面から「設定・登録」をクリックしてください。
-
「メールアドレス登録・変更」をクリックしてください。
-
現在登録されているメールアドレスが表示されていますので、[登録を解除する]をクリックしてください。
なおアドレス変更の場合も、現在のアドレスを登録解除していただく必要があります。
- ダイアログが表示されるので[OK]をクリックします。
- 登録解除が完了しました。
変更の場合は、新しいメールアドレスの登録をしてください。