ログインIDを忘れたとき
ClassiID、ベネッセID(SASPIから始まるID)のどちらの場合も学校の先生にお問い合わせください。
※Classiの問い合わせ窓口では、利用者の皆様の情報の確認や変更はできません。
パスワードを忘れたとき
ClassiIDの場合
パスワードを変更するには、ログイン画面の下にある「パスワードをお忘れの場合」より変更することができます。
変更方法は2パターンあり、どちらの場合もログインIDは必須となります。ログインIDを忘れてしまった場合は、ログインIDの確認とパスワードの再発行が必要となるため学校へお問い合わせください。
【メールで再設定する方法(メールアドレスを登録していることが前提)】
登録しているメールアドレスの確認や変更方法は、メールアドレスの登録・確認・変更方法 で確認してください。
- パスワードを再設定する画面 から「メールアドレスを登録されている方」をクリックしてください。
- ログインIDと登録しているメールアドレスを入力し、[メールを送信する]をクリックしてください。
- パスワード再設定用のメールが届くので、記載のURLをクリックしてください。
- 件名:Classiアカウントのパスワード再設定
- 件名:Classiアカウントのパスワード再設定
- ClassiIDを入力してください。
- 新しいパスワードを2回入力して[設定する]をクリックして完了です。
【ひみつの質問に答えて再設定する方法】
- パスワードを再設定する画面 から「ひみつの質問を覚えている方」をクリックしてください。
- ひみつの質問と答えの入力画面からClassiIDとひみつの質問の答えを入力して、[パスワードを変更する]をクリックしてください。
※ClassiIDやひみつの質問も忘れてしまった場合、パスワードの再発行が必要です。
Classiの問い合わせ窓口では、利用者の皆様の情報の確認や変更ができません。 大変お手数ですが、学校の先生にIDの確認とパスワードの再発行をご依頼ください。
ベネッセID(SASPIから始まるID)の場合
パスワードの初期化が必要です。
Classiの問い合わせ窓口では、利用者の皆様の情報の確認や変更ができません。 大変お手数ですが、学校の先生に初期化の対応をご依頼ください。