「マイグループ」を登録しておくと、サイドバーの上部に表示されます。
よく閲覧するグループを「マイグループ」に登録すると、アクセスがしやすくなり便利です(登録は、最大40グループまで)。
Classiホームアプリでの操作方法
- ホーム画面の[校内グループ]をタップします。
- 左上の[≡]をタップし、マイグループの[登録・編集]をタップします。
- 一覧から「マイグループ」に登録したいグループを選択し、[登録]をタップすると完了です。右下に記載の番号がマイグループの並び順になります。
Classi生徒アプリでの操作方法
- 画面下部の[校内グループ]をタップします。
- 左上の[≡]をタップし、マイグループの[登録・編集]をタップします。
- 一覧から「マイグループ」に登録したいグループを選択し、[登録]をタップすると完了です。右下に記載の番号がマイグループの並び順になります。
Webブラウザでの操作方法
※以下画像は保護者の画面ですが、生徒・先生も同じです。
- メインメニューの[校内グループ]をクリックします。
- サイドバーにあるマイグループの[登録・編集]をクリックします。
- 一覧から「マイグループ」に登録したいグループをクリックすると選択できます。右側に選択したマイグループが上から順番に並びますので、ドラッグ&ドロップで順番を変更してください。最後に[登録]をクリックすると完了です。