「見ました」機能では、投稿内容を確認したことを投稿者に伝えることができます。
Classiホームアプリでの操作方法
※画像は保護者の画面ですが、生徒・先生も手順は同じです。
- [校内グループ]をタップします。
- 左上の[≡]をタップし、「参加グループ」から、確認したい校内グループをタップします。
- 投稿内容を確認し、[「見ました」を押す]をタップします。
- [「見ました」を押す]をタップしている人数が表示されます。
- 取り消す場合は、[「見ました」を取り消す]をタップします。
Webブラウザでの操作方法
※画像は保護者の画面ですが、生徒・先生も手順は同じです。
- [校内グループ]をクリックします。
- サイドバーの「参加グループ」から、確認したい校内グループをクリックします。
※サイドバーが表示されていない場合は、左上の[≡]をクリックし、「参加グループ」から、確認したい校内グループをクリックします。
- 投稿内容を確認し、[「見ました」を押す]をクリックします。
- [「見ました」を押す]をクリックした人数が表示されます。
- 取り消す場合は、[「見ました」を取り消す]をクリックします。