課題を作成する
- メインメニューの「ポートフォリオ」をクリックします。
- サイドバーから[配信課題]をクリックし、ページ右上[課題配信]をクリックします。
- 各項目を入力します。
- 添付ファイルの容量上限:1ファイルあたり300MBまで ※画像ファイルは50MB以下
- 添付可能なファイルについては、こちらをご参照ください。
- ページ右下[配信設定へ]ボタンをクリックしたら、課題の作成は完了です。このまま配信設定に続きます。
課題を配信する
- (上記の「課題を作成する」手順1~4の続き)
「配信先スペース」や配信日時を設定して、ページ右下[確認へ]をクリックしてください。- 自分が担当していないスペースには課題配信はできません。
- 複数スペースに配信することが可能です。
- 「追加先アルバム」を指定することで、作成した課題を配信すると同時にアルバムへ追加することが可能です。ただし、配信先スペースを複数設定している場合は追加先アルバムを選択できません。
【最初にアルバムを指定して、課題配信をする場合】
- サイドバー「配信アルバム」より指定のアルバムを選択します。
- 右上[課題配信]をクリックして課題配信を進めてください。
※課題配信の配信設定画面で、配信先スペースを追加すると指定していたアルバムが解除されるのでご注意ください。 - 確認ページで入力内容を確認し、問題なければ、ページ右下[配信完了]をクリックしてください。これで課題配信は完了です。
課題を編集・削除する
- メインメニューの「ポートフォリオ」をクリックします。
- サイドバーから[配信課題]をクリックし、配信課題一覧から編集・削除する課題をクリックして詳細を表示します。
- 予約配信の設定を行った配信前の課題の場合は、画面右上[編集・削除]をクリックしてください。すでに配信された課題は「編集・削除」ではなく、「削除」と「コピーして配信」が表示されます。
- 予約配信の設定を行った配信前の課題の場合
- 【編集】配信日時のみ編集できます。編集したら画面右下[確認へ]をクリックして、確認画面で内容を確認し、変更を完了してください。
- 【削除】画面右下[確認へ]の隣にある[課題配信を取り消す]ボタンをクリックして、削除してください。
- 【課題内容自体を変更する場合】[編集・削除]の下にある[コピーして配信]をクリックし、内容を修正してください。コピーが完了したら、コピー元の配信課題は削除してください。
- 既に配信を行った課題の場合(編集はできません)
- 【削除】表示される内容を確認し、課題を削除する場合は「削除する」をクリックしてください。
- 【コピーして配信】課題内容を変更して配信することができます。内容を修正して配信してください。
- 予約配信の設定を行った配信前の課題の場合