ご自身で問題集を選択し、解答することが可能です。
下記の手順で、問題集を指定して解答へ進むことで、指定した問題集から問題が出題されるようになります。
アプリでの操作方法
- アプリの[Webドリル]をタップしてください。
Classi生徒アプリの場合
Classiホームアプリの場合
- 「校種」と「教科・科目」を選択します。
- [問題集を指定する]をタップします。
- 取り組みたい問題集にチェックをし、[絞り込む]をタップします。
- 鉛筆マークより、出題設定へ進みます。問題数、解答目安時間と解答状態を指定し[解答をはじめる]をタップします。
Webブラウザでの操作方法
- メインメニューの[Webドリル]をクリックします。
- 「校種」と「教科・科目」を選択します。
- [問題集を指定する]をクリックします。
- 取り組みたい問題集にチェックをし、[絞り込む]をクリックします。
- 鉛筆マークより、出題設定へ進みます。問題数、解答目安時間と解答状態を指定し[解答をはじめる]をクリックします。