Classiでは、1人の生徒に対して2つの保護者アカウントが付与されます。どちらかのアカウントでアンケート回答画面を開くと、その時点でもう一方のアカウントには「回答中」と表示され回答ができなくなります。
二重回答を防ぐため、先にアンケート画面を開いたアカウントに回答権が付与される仕組みになっています。アンケートに回答する際、該当のアンケート画面を開いて[回答する]ボタンをクリックして回答しますが、[回答する]ボタンをクリックしていなくてもアンケート画面を先に開いたアカウントに回答権がつきます。回答できるアカウントを変更することはできないため、先にアンケート画面を開いたアカウントで回答を完了してください。
なお、アンケートの回答が完了すると、アンケート一覧画面には表示されなくなります。
■未回答のアンケートがないか確認する方法
まず、トップ画面より[アンケート]をクリックし、[アンケート回答]を選択してください。未回答のアンケートが一覧で表示されます。
[回答する]ボタンが表示されているアンケート
2つのアカウントのどちらもまだ開いていない場合か、自分のアカウントが先に開いていて回答権がある場合です。[回答する]ボタンをクリックして、アンケートに回答してください。
[回答中]と表示されているアンケート
もうひとつの保護者アカウントに回答権があり、まだ完了していないことを示しています。もうひとつの保護者アカウントをもつ方に、回答を完了するようお声かけください。
この一覧画面に何も表示されていない場合は、未回答のアンケートはありません。